子持ちでエクストレイル/中古車売却

スマホ車載ホルダーの選び方|スマホをカーナビ使用するためのオススメ商品を紹介します

投稿日:2018-01-18 更新日:

車載スマホホルダーおすすめ

私の車にはカーナビが付いてますが、最近はもっぱらスマートフォン(iPhone)をカーナビとして使用しています。

使用している方は納得いただけると思いますが、もう普通のカーナビには戻れないくらい使い勝手がいいです。

今回は、スマートフォンをカーナビとして使用するにあたり重要となるスマホ車載ホルダー(スマホ車載スタンド)の選び方について紹介していきます。

これから買おうとしている方の選び方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

 

スマホをカーナビとして使用するメリット

まずそもそもスマホをカーナビとしてなぜ使用しているのか、どのようなメリットがあるのかを紹介していきます。

 

地図の情報が新しい

私の純正カーナビは購入時のときからアップデートがありません。

多くのカーナビは自動でアップデートされる機能がついていないため、購入から日数が経つほど古くなります。

その点スマホの場合はYahoo!カーナビを利用しています。

 

操作・文字入力が簡単

カーナビの入力に時間がかかります。

これがスマホだとフリック操作と自動変換機能でサクサクと目的地の入力が可能です。

地図の拡大・縮小などもカーナビだといちいちボタンを押す必要がありますが、スマホだと片手でサクサクと操作が可能です。

 

安全運転ができる

私が一番のメリットだと思っているのが、安全運転ができることです。

一つは先程紹介した操作が簡単であることが理由です。

普通のカーナビだと入力や操作に時間がかかり、運転中もついついそちらに気を取られてしまいがちですが、スマホであれば操作が短時間で済むので運転に集中できます。

またあとから紹介しますが、スマホだと自由にカーナビの位置が設定できるので、目線の高い位置にセットが可能です。

通常のカーナビ位置はハッキリ言って、異常に低い位置にあると思います。

運転中にカーナビを見ると、目線を道路から大きく外すことになりますが、スマホをカーナビにすると目線を下げずにカーナビを見ることが可能です。

 

スマホホルダーの種類について

ここからは、スマホをカーナビとして使用するためのホルダーの選び方やおすすめ商品のご紹介です。

まずは、そもそも車に取り付けるタイプのスマホスタンドやスマホホルダーにどんな種類があるのかを紹介していきましょう。

吸盤タイプ

<特徴>

・ダッシュボードに吸盤で固定するタイプ

・商品人気ランキングで上位にくることが多い

・ホールド力が高いという評判が多い

 

ドリンクホルダー固定タイプ

<特徴>

・ドリンクホルダーに差し込むだけなので設置が容易

・車種のドリンクホルダーの場所次第で、設置場所が限定される

・最大の課題はホールド力。ホールド力が弱く安定性に不安ありというレビューが多い

 

エアコン設置タイプ

<特徴>

・エアコンの送風口に取り付けが容易

・エアコンの送風口はどの車種も似たような場所にあり、比較的いいポジションに設置できる可能性が高い

・ホールド力にやや不安ありとのレビューあり

・また、エアコンの送風口を一つ潰すことになるのがネック

 

マグネットタイプ

<特徴>

・スマホ背面やスマホケースとの間に専用のメタルプレートを設置して専用マグネットで固定する

・マグネット自体が小型なので見た目もスマート

・磁石を使用することで、ホールド力は高い

・スマホ側にメタルプレートが必要な上、専用マグネットは車内に両面テープで固定が必要

 

すべり止めマットタイプ

<特徴>

・すべり止めマットを置くだけなので設置が簡単

・当然ながらホールド力に不安あり

 

意外と種類があります。

それぞれのタイプ別に、一定の人気商品もあるようです。

それぞれの種類の中で人気の高い商品を厳選してリンクを貼っていますので参考にしていただければと思います。

 

ここまでざっと見てみると、なんとなくホールド力の高さと人気の高さで吸盤タイプが良さそう、という感想を持ちました。

 

車載スマホスタンドの選び方のポイントは?

ご紹介したように、スマホホルダー・スタンドは大きく五種類のアイテムがあります。

どのタイプを買うかを具体的に考えるにあたっては、自分の判断基準を明確化することが重要です。

今回は、特にカーナビとしてスマホを使用するということを前提にしたたときに、優先度の高い順に下記のように「スマホスタンドを選ぶポイント(条件)」を整理しました。

 

(1)車を傷つけたくない(変な跡をつけたくない)

自分にとってこれは最も重要な条件です。

吸盤タイプにしようかなと商品のレビューを見ていてすごく気になったのが、吸盤が強烈過ぎて跡がついたり、場合によっては吸い付きが強すぎてダッシュボードが変形したり・・・といった書き込みが結構多かったこと。

確かに吸盤タイプは結構人気が高そうなのですが、評判のよい書き込みも設置直後のホールド力の高さに浮かれているだけで、数ヶ月後に取り外したときに後悔するというようなことがあるのでは?と推測しました。

この時点で吸盤タイプは除外が決定的になりました。

 

(2)固定力を重視する

そしてもちろんですが、固定力は大事です。

走行中に落ちるのは論外として、揺れると画面も見にくいのはもちろん、ガタガタ音がなって気になるというレビューがある商品もありました。

こうなるとすべり止めマットタイプ・ドリンクホルダータイプも脱落

通常のエアコン設置型タイプも△といったところでしょうか。

 

(3)できるだけ高い位置にとりつけたい

これも非常に重要です。

実はそもそもカーナビの位置に不満を持っていました

視点移動の際に首が動く形になるので、視線を外す必要があるため安全性に問題があるのは冒頭で指摘したとおりです。

実際に最近の最新車種だと、ヘッドマウントディスプレイタイプのモニター・カーナビ機能の最新ディスプレイも出てきています。

マツダのCX-5に乗ったことがあるのですが、こちらは非常に見やすかったです。

スマホの使用においても、できるだけ高い位置に取り付けて安全なドライブをしたい、これは重要な基準です。

 

最終的に買ったスマホスタンドは?

Eco Ride World スマホ ホルダー エアコン 吹き出し口 取付タイプ 安全バンドゴム付き is_071

という、車載スマホホルダーを実際にAmazon で購入しました。

 

こちらが実際に買った商品です(取り付け前)

スマホ車載ホルダー(エアコン用)

実際に購入したスマートフォンホルダー

先程整理した、3つの選ぶポイントに沿ってチェックしてみます。

 

(1)車を傷つけたくない(変な跡をつけたくない)

まずは、最も重要な条件からチェックです。

このタイプはエアコンに取り付けるだけなので合格。

エアコンの送風口にも傷がつくようなことはありません。

車載スマホスタンドはエアコンに固定します

このフックをエアコンの吹き出し口に固定します

 

(2)固定力を重視する

エアコン設置タイプは固定力に難ありかと思い、当初は選択肢から外しかけていましたが、こちらの商品はなんとエアコン取り付けのフックにプラスして固定するための足が付いています

実はこれが、決め手となりました。

実際に使用していますが、ホールド力に問題は全くありません

スマホをエアコンに固定

フックだけでなく固定具(足場)があるので固定力もGOOD

エアコンにホルダーを固定

多少の段差でもバッチリ固定

エアコン設置タイプはいろいろありますが、実はフックだけで固定しているものがほとんどです。

これはフックの他に”足”がついています。

私のエアコンはやや幅狭なので足場が悪いかと心配しましたが、異なる高さにも対応できるのでバッチリ固定できました。

 

(2018年7月26日追記)

購入してから数ヶ月立ちましたが、落ちることはもちろん、ガタツキも一切なく非常に満足度が高く使用できています。

 

(3)できるだけ高い位置にとりつけたい

マグネットタイプも並行して検討していたのですが、エアコンタイプの方が高い位置に取付可能でした。

またマグネットタイプは、iPhone側にもメタルプレートをつけなくてはいけないという煩わしさも却下する要因となりました。

下の写真をご覧頂ければわかると思いますが、通常のカーナビよりも高い位置に取り付けることができています

視線移動も少なく、非常に満足しています。

 

↓↓取り付けたところはこんな感じ↓↓

スマホを車のエアコンに取り付け

カーナビ横のエアコンに設置

車載スマホホルダー

通常のカーナビより位置が高く見やすいです

ちなみに、裏面には角度を好きな角度に変えることの出来るボール型のコネクタがついているので、ドライバーに合わせて微妙な角度調整も容易に行うことが可能です。

スマートフォンを自動車のカーナビとして使う

裏側のコネクタが可動。カーナビも見やすい角度に調整可能

車用のスマホスタンドは角度も自由自在

コネクタは球状になっているので角度が自由自在。

 

スマホカーナビを数ヶ月使ってみた感想

スマホホルダーの満足度は上記に書いたとおり大満足なのですが、そもそもスマホをカーナビとして使うということが便利すぎる!!というのが率直な感想です。

スマホのカーナビはYahooカーナビを使っていますが、超扱いやすい。

まず入力ですが、目的地設定の時のテキスト入力のスピードが圧倒的にスマホの方が速いです。これはまあ当然の結果でしょう。

あと、もう一つ決定的なのが、もう少し先の道路状況を見たいときの操作性。

カーナビだと画面の上の方を指でぐいっと長押ししてジリジリ地図が動くと思うのですが、スマホだと皆さんおなじみのピンチアウト(指を広げる操作)で一発です。

一回、スマホを使ってしまうともう普通のカーナビに戻れませんね。

※というか、普通のカーナビが超使いづらいなということに気付かされました。というか何年前で進化止まっているんだろう・・・という印象ですね。

 

まとめ

選んだ基準のおさらい

・車は傷つけたくない

・グラグラしない固定力がほしい

・高い位置に取り付けて安全にドライブしたい

上記のような私の判断基準に近い方にはこちらの商品はおすすめです。

私は主にカーナビ用にしか使っていませんが、音楽好きな人にとっては音楽プレイヤーとして使うこともできるので本当におすすめです。

通信量はそんなに気にならないですが、電池はそれなりに消費するので合わせて電源の確保は検討したほうがいいですね。

それにしても、スマホのカーナビ便利すぎです。

(おわり)

-子持ちでエクストレイル/中古車売却

Copyright© Gori-Lifehack , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.